【ルーンファクトリー5】星4指名手配モンスターの出現場所【画像付き】

※当ブログはコンテンツの一部でPR活動を実施して得られた収益で運営されています。

指名手配モンスターが倒せない。または居場所が分からない!!という方へ向けて画像付きで解説していきます。

星3指名手配モンスターの捕獲がまだの方はこちらから↓

あわせて読みたい
【ルーンファクトリー5】星3指名手配モンスターの出現場所【画像付き】 指名手配モンスターが倒せない。または居場所が分からない!!という方へ向けて画像付きで解説していきます。細かい場所が知りたい方や攻略のコツなどが知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
目次

星4指名手配モンスターの出現場所とおすすめ武器

参考になるか分かりませんが星4指名手配をコンプリートした時のステータスを載せておきます。

ホーホー:フォレス森林地帯北東

フォレス森林地帯は範囲が広いので見つけるのが大変ですよね。

今回は端っこにいたので比較的早く見つかると思います。

ホーホーは攻撃までの間隔は長いですが、ノーモーションで突っ込んでくるので意外にも避けにくいです。

防御に自身がない方はハンマーなどノックバックや投げでハメられる武器がおススメです。

ダメージも上記ステータスくらいあれば死ぬほどではないので安心です。

ブラッドパンサー:ケルブ火山地帯北部

ブラッドパンサーの居場所は北部と言いつつ割と中心寄りでした↓

剣類が通りにくいのか、持ち合わせている武器では0しか出せなかったためハンマーで削りました。

拳は投げを使うと大ダメージが入りますが間違って倒しかねないのでハンマーで調整すると良いでしょう。

ちなみにこのステータスで受ける敵の攻撃は1発460くらいです。

マァムタイガー:ユミナ湖中心地

ユミナ湖は開けているので見つけやすいです。

おすすめ武器はハンマー、双剣です。特にハンマーはスタンさせやすいのでおススメです。

拳に関しては投げ以外あまり通らないので時間がかかるなと感じました。

マァムタイガーの攻撃は上記ステータスだと950くらい喰らってしまうのでしっかり避けていきたいところ。

そのためにも周りの雑魚敵は最初に片づけてから手を付けるとやりやすくなります。

 

以上3体を捕獲し、報告が終わるとエキスパート隊員へと昇格しSeedマーク(ライダーマーク)が貰えます。

ライダーマークの効果:モンスター騎乗時の移動速度が1.2倍になる

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次