
出だしは好調。
このままいけば半年後には
月1万ぐらい安定して稼いでいるだろう…
そう思い、コツコツ続けた結果をお話していきます。
ハッキリ言っておきますが夢は無いですね。笑
話す内容は収益とブログのPV・アクセス数そしてまだブログを続けるのかについて意見を述べていきます。
それでは早速見ていきましょう。


半年間で稼いだ衝撃の金額
Googleアドセンス | 3桁(利用規約上細かい値段は言えません。) |
アフィリエイト | 0円 |
以上です。
ブログをやる上で必要なサーバーは毎月1300円かかるので赤字もいいところですね。笑
ニートの僕としては毎月1300円はかなりの痛手ですので早く回収しなければいけません。



半年続ければ回収できると
思っていた自分が甘かったようだ・・・
こんなにも稼げないのにサーバー代を払えているのはなんで?と思う方もいますよね。
それについてはこちらの記事を読んで頂けると分かります↓


半年続けたらPV数がこれだけ増えた
ページビュー数(PV数)は約1万3000です。
これは月間で1万を超えて脱初心者と言われるブログ界ではかなり低い方ですね(^^;)
しかもどんどん日が経つにつれPV数が下落していってます。



知識のない最初の頃の方が
読まれていたってどういうことだってばよ・・・
ちなみに、PV数というのは1人が2記事読んでくれた場合、2PVとなるので実際の人数とは違って増えやすいのが特徴です。
それでいてこの数字は結構やばめ(-_-;)
アクセス数はこんなにも増えた
半年続けたら約2000人の人に見てもらえました(^^)/
自分の意見や考え、知識を2000人の人に見てもらう機会ってなかなかないのでこれは素直に喜ばしい事です。
ただ、これだけの人に見てもらえても稼げていないのが現状(^^;)
ユーザー数は1人1カウントとして数えているので、ブログ内容によってはPV数よりもこちらの方が大事だったりします。
そしてユーザー数は毎月記録を更新しているので着々と成長していることは確かです。
PV数が初期のころに比べて少なくても、ユーザー数が増えているおかげでまだ正気が保てます。笑



とにかくユーザー数が増えれば自分が良質な記事を書くだけで
PV数も上がって行くと思っているけど甘いかな…
この結果を受けてもまだブログを続けるのか
半年というとある程度の成果が見えても良い頃。
しかし、ブログに至っては人によってかなりバラつきがあります。
ましてや僕は完全独学で最近は真面目に勉強していません。笑



こうやって初心者ブロガーは辞めていくのか…
と思いながら黙々と作業していく毎日です。
この結果を打開する策を練らないといけない、そう思いつつ何も出来ないのが僕の弱みなので稼げるようになるにはまだまだ時間はかかりそうですね。笑
1,2ヵ月目で1000円でも稼げた人は本当に才能があるので続けたほうが良いですよ。
僕はまだブログをやめるつもりはありませんが、同じように稼げていない人は何のためにやっているのか分からなくなって病むと思います。
そんな中、半年間続けてみて分かった事はただ一つ。
ブログは結果を求めると辞めてしまう
それでは最後になりますが、ここまで読んでくださりありがとうございました。
ブログをやっている方は一緒に頑張りましょう。
やっていない方は今後も僕のブログを読み続けてくださると嬉しいです。笑
コメント