【ロードオブザウォー】城レベル20までにかかる時間は?【攻略】

ロードオブザウォー城レベル20

※当ブログはコンテンツの一部でPR活動を実施して得られた収益で運営されています。

(この記事は製作途中になります。ゲームの進行と共に記事を追記していきます。)

 

今回はロード・オブ・ザ・ウォーの城レベルを20にする。というゲーム案件(ポイントサイト)をプレイしていきたいと思います。

案件先はえんためねっとで、1250円というかなり高めの値段で受けられます。

僕の感覚だと2~3週間かかるかなといった感じです。

目次

ロードオブザウォー城レベル20までにかかる時間は?

ロードオブザウォー城レベル20

現在プレイ中・・・3日プレイして城レベルは10です。

1日目はインストールして開いただけなので実質2日でレベル10まで上げました。

 

追記:10日目になり、城レベルは15です。建設ブーストをかけても1レベあげるのに2日ほど寝かせる必要があるので思った以上にやることが進みません。

その分他のゲーム案件に手を回せるので良いですが、1カ月以内でクリアできるのか少し不安です。

レベル20到達!!~注意事項も~

ロードオブザウォー城レベル20

20日で到達しました。城レベルを上げるための資材を集めつつひたすら加速を集める日々でしたね。建設時間が長すぎるので不安になりますが、1カ月以内に終わったのでホッとしました。

最終キャラの紹介

ロードオブザウォー城レベル20

僕の場合は建設アップのキャラが2体手に入りました。

1体目のキューピッドは誰でも手に入りますがメドゥーサはスピンガチャみたいなやつで何回か当たってもらえました。

計17%の建設ブーストですね。ご参考までに。

注意:帝位争奪戦は入らない方が吉

画面上の剣マークから入れるイベントに「帝位争奪戦」というのがたまにあるのですがこれは入らない方が良いです。

理由はバグで抜け出せなくなるからです。

抜け出せないデメリットとして資源の採集が出来ない、魔物が狩れない、誰かに城を攻撃されて資源を奪われる可能性があります。

ロードオブザウォー城レベル20

↑僕も初めて参加したときによく分からなくて抜けようと思ったらこんな表示が出ました。

その時運営が休み(土日は問い合わせても返事がない)だったので2日間資源採集できずにいました。

このバグは前もあったみたいなので入らない方が良いですね。一応お詫びとしてダイヤを貰えたので良かったですが攻撃される可能性もあるのでうま味はありません。

 

間違って入ってしまった場合はシールドを張って襲われないようにしましょう。↓

ロードオブザウォー城レベル20

ちなみに攻撃されると最悪領主が処刑されます。↓

ロードオブザウォー城レベル20

処刑されるとそのキャラを使って資源を採集したり魔物を攻撃したり出来なくなります。

3日間死んだままなので最悪です。

生き返らせるアイテムもありますが僕は待ちました。ギルドポイントやジェムに余裕があれば復活アイテムを購入してください。

ロードオブザウォーのゲーム性

ポイントサイトではおなじみの建設系ゲームになります。

資源を集めて城を大きくしていくのが目的ですね。

基本操作:やることは簡単

ロードオブザウォー城レベル20

城レベルを上げる時に必要なものは資源だけなんですよね。

よくある建設ゲームだと他の建物レベルも上げないといけなかったりしますが、このゲームでは資源がすべてということで非常に分かりやすいです。

その代わり資源確保は他の建設ゲームに比べてちょっと大変に感じます。

 

僕は今のところ他の建物に資源を使うのはかなり最小限に抑えています。

城レベル20を目標にしている人は城優先でいきましょう。

資源の確保は自分の領地で発生するものとワールドに出て採取しに行く方法、ギルドショップなどがあります。

 

ギルドショップは画面下のアイコンから「ギルド」でポイントが必要ですが色々交換できます。

ロードオブザウォー城レベル20

効率:やっておくといい作業

1.試練場でキャラのレベル上げ

ロードオブザウォー城レベル20

毎日上限いっぱい試練場でバトルするようにしましょう。

これによってキャラレベルを上げられます。これの何が良いのかというと建設スピードが上がるんですよね。

キャラによって持っているスキルが違いますが↓のキューピッドのように建設スピードが上がるキャラがいるならば絶対に試練場を周回しましょう。

ロードオブザウォー城レベル20

自動周回もできるので手間はかかりません。

 

追記:キャラのレベルが上がったらとりあえずどんどん試練を進めた方が良いです。

その方がVIPを上げるアイテムが貰えます。

(VIPのレベルアップ報酬に加速がたくさん入っていたり、VIPレベル10からは内政ミッションを自動でクリアにしてくれたりとお得)

2.装備品の生成

ロードオブザウォー城レベル20

このゲームをやってみて思ったことは建設時間の長さが異常だということです。

現在城レベル11に上げていますが、すべての加速アイテムを使用して残り1日と5時間なので建設スピードをアップさせることがかなり重要になってくるはずです。

なので鍛冶屋に行き、建設スピードを上げられる装備品を生成することをおすすめします。

装備の素材は試練場でゲットできます。

 

追記:最終的に下記3つが建設スピードを上げられる装備として入手できました。

出来れば全部の装備を建設アップで揃えたかったですが素材集めが大変だったので断念しました。

これだけでも20日でレベル20達成できたのでそこまで頑張らなくても大丈夫だと思います。

ロードオブザウォー城レベル20

3.無料ガチャ

ロードオブザウォー城レベル20

↑画面上部から(黄色〇)毎日無料ガチャが引けます。

ロードオブザウォー城レベル20

キャラはもちろん、素材も手に入るので忘れずに回しておきましょう。

4.学院のレベル上げ

ロードオブザウォー城レベル20

「学院」から「経済」を選択すると建設工事があります。

このレベルを上げることで建設スピードを上げられます。基本的に資源はこの「学院」と城レベルを上げる時に使うと良いですね。

5.英雄聖碑

ロードオブザウォー城レベル20

英雄聖碑のミッションを解放していくことでも建設スピードが上がります。

ただこちらは狙って解放するというよりプレイしていけば自然に解放されるので存在を知っておくくらいでOKでしょう。

まとめ:内容は比較的簡単な案件です

ゲーム内容は簡単ですがどれだけ建設スピードを上げられるかでレベル20達成までの時間は変わってきます。

ちなみに建設スピードを上げないと確実に30日以内に終わらないそうなので気を付けましょう。

 

画面に張り付いてやることもないので他のゲーム案件の片手間におススメです。

今後もゲームの進行に合わせて追記していきますので覗いてくださると幸いです。

えんためねっとの無料登録はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次